2021年1月28日

職員が無料で受講できる学校併設!

資格取得

施設が資格取得を全面バックアップ!
働きながら無料で無理なく資格取得を目指せる!

  • 無資格・未経験OK!
  • 施設内に資格取得のための厚生労働省認可養成施設を保有

こんな方におすすめ!

  • 介護の仕事に興味がはあるけど、資格をとるのが大変そう
  • 資格を取るのにお金も時間もかかるのでチャレンジできなかった
  • 無資格でも正社員として働けて、資格がとれる方法を探している
  • 仕事と資格取得の両立ができなそうで不安。。。
  • 子育てがひと段落して、仕事復帰を考えている
  • 定年後のセカンドキャリアを考えている

働きながら無理なく資格取得が目指せる

施設内に資格取得のための厚生労働省認可養成施設を保有しています。

資格取得

保有する学校機能が働く人を全面バックアップ働きながら個人で資格をとるための費用と時間を軽減し、経験を積みながら資格取得にチャレンジできる環境です。
現時点で知識、経験がなくても「介護の仕事がしたい」というお気持ちがあれば資質は充分です。
働く人が目指す姿、望むキャリアの実現していただくために、全力で全面的にバックアップします。

受講できる講座

実務者研修 ~ステップアップの中級資格~・介護福祉士受験に必須
・サービス提供責任者(管理調整役)になれる
・医療的ケア(たんの吸引など)が学べる

介護職員初任者研修 ~介護職員の一歩となる初級資格~・旧ヘルパー2級の名称を改めたもの
・基礎知識・技術を学び「入門資格」
・中級資格である実務者研修の一部科目が免除

介護福祉士 受験対策講座 ~介護のプロである上級資格~・介護資格、唯一の国家資格
・自身の知識・技術を認められる
・求人ニーズが高く、最もキャリアアップに有利

介護トレーナー研修・講師として登壇できる上級資格
・「教える」スキルを身につける事ができる講習
・修了すると実務者研修の講師になれます。
・「育成」に興味ある方にはおススメです。

医療的ケア教員講習会受講することによって介護福祉士養成施設等において介護福祉士に医療的ケアを教えることができる資格を習得するための講習会です。
・実務者研修で『医療的ケア』の講師
・介護職員等が受講する喀痰吸引研修の指導看護

2021年1月27日

当施設のよいところ

~働く人が成長を実感できる職場~
働く人の不安と負担を軽減し、志を高く、やりがいを感じ成長できる環境です。

当施設のよいところ

当施設が保有する学校機能施設内に保有する厚生労働省認可養成施設を基盤とした教育体制を整え、人材育成、キャリアアップの道筋を形成しています。

働く職員の笑顔がなければお客様の真の笑顔は生まれません。働いていただく上で、できる限り不安と負担を軽減し、高い能力を身に着け、志を高く、やりがい持ち成長できる職場であり続けられるよう、常に教育体制の拡充を念頭に置き施設運営をしています。

当施設の魅力

  • 魅力 1

    無料で介護の資格が取れます
    働きながら当施設運営の法定研修を受講し、資格を取得できます。受講料は、全額会社が負担します(当社規定あり)。

  • 魅力 2

    職員以外の方でも受講可能
    近隣の方も法定研修の受講(有料)が可能です。
    研修受講時に施設内の見学も可能で受講後、入職いただけた場合には受講料負担を適用しお支払いいただいた受講料を返金いたします。(当社規定あり)。

  • 魅力 3

    未経験、ブランクのある方も歓迎
    未経験、子育てがひと段落して、定年後のセカンドキャリアとして入職して、活躍しているスタッフが多数います。そんな実績からも分かるように、はじめての方でも安心していただける教育体制と先輩スタッフが丁寧に指導する環境があります。

  • 魅力 4

    手厚い人員体制
    より質の高い介護サービスを提供するために、行政で決められた人数よりも手厚く人員を配置。人材育成にも力を入れています。

  • 魅力 5

    担当ヘルパー制度
    お客様一人ひとりに担当ヘルパーがつくことで、それぞれの方に合わせたきめ細やかな介護ができます。どのお客様に対しても気を配るのはもちろんですが、やはり"担当"となれば、自分が担当しているお客様をより幸せにして差しあげたという気持ちがわきます。

  • 魅力 6

    無理のないシフト体制
    月平均10日間の公休に加えて、有給休暇の取得も積極的に推奨しております。また夜勤明けの翌日は公休になるよう無理のないシフト体制になっております。介護を提供する側の健康があってこそ、お客様がいつまでも元気で笑顔でお過ごしいただくことができると思います。

  • 魅力 7

    専門職の分業化を実現
    介護・看護・生活相談員・ケアマネジャー・機能訓練・送迎・清掃など、各スタッフが専門性を充分に発揮できるよう、基本的に業務のすみ分けを明確にしております。各自の守備範囲が明確になっていることで、フォローやバックアップも効果的に行えるものと考えます。

採用・受講についてのご相談は、
下記の申込フォームまたはお電話にてお気軽にお問合せください。

2021年1月26日

仕事を知る

介護職という仕事介護職認知症や病気で日常生活を送るのが難しい方、身体や精神に障がいがある方に対して身の回りの世話をするのが介護士の仕事。

とくに、その中心となるのが食事や入浴、排せつなどがお世話です。でも、介護士の役目はそれだけではありません。高齢者の方ができるだけ自立した生活を送れるよう支援することも大切な仕事のひとつです。

こうした身の回りのお世話や自立支援を正しく行うには、福祉の専門的知識と医学的な根拠に基づいた介護スキルが何より不可欠。介護士とは介護福祉士のことですが、この介護福祉士になるには国家試験に合格する必要があります。

ケアマネージャーという仕事ケアマネージャー介護や支援を必要とする方が介護保険サービスを受けられるよう、ケアプランと呼ばれるサービス計画書を作成したり、サービス事業者との調整を行ったりするのがケアマネージャー(介護支援専門員)。

いわば介護と介護保険制度に精通したスペシャリストです。ケアマネージャーになるには、「介護支援専門員実務研修受講試験(ケアマネジャー試験)」に合格する必要がありますが、受験資格を得るには、介護福祉士として5年以上の実務経験を積むなどの条件をクリアしなければなりません。

当施設にもケアマネージャーになりキャリアアップを目標としているスタッフが大勢います。

2021年1月25日

介護スタッフの一日のスケジュール

日勤(7:00~16:30)

  • 出勤 ご利用者の目覚めに合わせて起床介助を行います。 その後、朝食介助をし、お茶椀を洗いながら、ご利用者の様子をさりげなくうかがいます。

  • 休憩 この時間に朝からの動きや、ご利用者の様子を整理したり、午後からの流れを確認します。 また、先輩に相談ごとにのっていただいたりもします。

  • 昼食の準備

  • 昼食 食事準備中はスタッフとコミュニケーションをとり、連携することが大切です。 ご利用者の食べるスピードに合わせて慎重に介助します。 ご利用者がパクパクとおいしそうにたくさん食べてくださると嬉しいです!

  • 入浴介助など

  • 洗濯物、食器洗い ご利用者にもお手伝いいただき一緒にすることもあります。

  • 1日の記録、退勤 16:30頃に記録が終わり退勤となります。お疲れ様でした!

2021年1月24日

募集要項

未経験者の方、経験者の方、セカンドキャリアをお考え方、子育てがひと段落した方などなど、働く方が自分の目的に合わせて介護に従事できるのが当施設の特徴です。

新卒採用・中途採用

介護職

仕事内容 高齢者の施設で、ご利用者様に対する生活全般の介護サービスを提供いただきます。
ローテーションの仕事です。未経験の方でも働きながら知識と技能を習得していただくことができます。
〈主な業務内容〉
・移動、食事、入浴、排泄などの日常生活の介護
・介護記録の入力、余暇活動支援など
必要な資格 普通自動車免許(AT限定可)
雇用形態 正職員
年間休日 年間休日115日(月間休日 9日~10日)
有給休暇 採用6か月後10日間、時間単位の有給休暇あり
社会保険 雇用/労災/健康/厚生/退職金共済制度加入/永年勤続表彰/資格取得応援制度/ソニー損保クラブオフサービス/職員互助会 他
基本給

(賃金月額) 215,700円〜245,300円 (基本給に夜勤手当を加算した金額です)
(基本給) 155,700円~185,300円
(その他手当)

※通勤手当は法人規定に基づき支給します。
諸手当 【夜勤】5,000円~10,000円/回 ※勤務により異なります(深夜割増賃金を含みます)
早出・遅出勤務との組み合わせにより月平均60,000円程度になります
【通勤】実費支給 (上限月額25,000円)
【住宅】20,000円 ※支給基準あり
【扶養】扶養1名につき10,000円 ※上限30,000円 支給基準あり
【資格】2,000円~10,000円/月 ※支給基準あり
賞与 年3回 (昨年実績3.5か月)

パート採用

介護職

仕事内容 高齢者の施設で、ご利用者様に対する生活全般の介護サービスを提供いただきます。
ローテーションの仕事です。未経験の方でも働きながら知識と技能を習得していただくことができます。
〈主な業務内容〉
・移動、食事、入浴、排泄などの日常生活の介護
・介護記録の入力、余暇活動支援など
必要な資格 普通自動車免許(AT限定可)
雇用形態 パート・夜勤パート
年間休日 年間休日115日(月間休日 9日~10日)
有給休暇 採用6か月後10日間、時間単位の有給休暇あり
社会保険 雇用/労災/健康/厚生/退職金共済制度加入/永年勤続表彰/資格取得応援制度/ソニー損保クラブオフサービス/職員互助会 他
※パートの方の加入保険は、個別の労働条件により異なります。
基本給

【パート】
(時間給) 900円~1,000円
(勤務時間)7:00~22:00の間の6時間程度
※働き方についてはご相談に応じます。

【夜勤パート】
(時間給) 2,000円~2,500円(深夜割増手当分を含みます)
(勤務時間)22:00~翌朝7:00

※通勤手当は法人規定に基づき支給します。
賞与 年3回 (昨年実績3.5か月)
Menu